

-
フリークラス(ご都合の良い日程で開催いたします3.5H×4回。まずはご希望のスタート日をご相談ください)
¥0
アロマ調香の世界をもっと知りたい!もっと広げたい!という方にアロマ調香の中級講座としてご用意しております。
天然精油を自由に組み合わせて香りづくりができるようになる講座です。
【こんな講座です】
とにかくたくさんの香りを嗅ぐ実習が特徴的!(精油・香原料など合わせてなんと100以上を嗅ぎ比べます!)
実習を通してしっかりと香りを感じ、向き合うことで、あなたの中の”香りの辞書”を増やしていきます。
そして香りをかぎ分ける力、組み立てる力、言葉で表現する力などを付けていきます。
終了後ご希望の方は国内外で活躍するアロマ調香デザイナー®齋藤智子氏監修のレシピを基に、気軽に香りづくりを楽しめるワークショップ「アロマ調香Lab(ラボ)」の主催も可能ですよ。
(登録料などはお問い合わせください)
【受講資格】
◎アロマ調香コーディネーター講座修了の方
または
◎アロマセラピーの基礎知識(アロマ検定1級程度)をお持ちの方
【講座の内容】(14時間)
◎アロマ調香デザインの基礎(アロマセラピー、嗅覚、精油、歴史などについて)
◎アロマ調香デザインの実践(香調、香りの系統・強弱、香料、化学などについて)
◎香りのかぎ分け(100種類以上)
◎アロマディクショナリーの作成(60種+α)
◎ブレンド実習(基本、目的別の創香ほか)
【日程】
ご都合の良い日程でご相談の上決定させていただいております。(3.5H×4回)
(初回お申し込みはスタート日のご希望候補日を3日ほど教えてくださいね)
※香りの熟成を確認するため、スタートから終了までは約1か月程度となります。
【受講料】:132,000円(税込)
*テキスト、材料費、修了証を含む。